産官学・オール京都でのコンテンツの祭典『KYOTO CMEX 2025』Web・SNS広報業務

本年も産官学のオール京都でのコンテンツの祭典「KYOTO CMEX 2025」のWeb・SNSの広報業務(事務局:京都府・市・商工会議所)を弊社が担当させていただきます。

http://cmex.kyoto

2016年度より、KYOTO CMEX公式サイトを「マンガ・アニメ、映画・映像、ゲーム、クロスメディアの先端情報を発信する京都発のメディア」としてポータルサイト化し、情報発信の質(オリジナル記事)・量(365日発信)・幅(Web:5ヶ国語、SNS:2カ国語)の拡大を実現し、今年度も継続して参りました。

直近3年間で、「メタバース分野の情報発信」、「分野別のSNS発信」を開始し、特に昨年度はWeb閲覧数の増加に向けて、学生の皆様や専門家の皆様のライター層を充実し、イベントやスポットの取材記事や考察記事などのオリジナル記事(一次情報)の発信を強化し、過去最高の閲覧数を達成しました。産官学のさまざまな皆様からの情報掲載依頼にも随時対応し、好評を得ました。

今年度も「情報発信の質の強化」を継続し、国内外のファン・クリエイターの皆様に響く情報を発信し続けることで、KYOTO CMEXおよび各公式イベントの認知度・応援者数・参加者数の向上、クリエイター支援・産業振興・競争力強化につなげます。

京都のコンテンツ(マンガアニメ、映画映像、ゲーム、クロスメディア)関連の情報掲載依頼をホームページより受け付けています。クリエイターの方、主催者の方等、イベント案内やプレスリリース等がございましたらぜひ記事・イベント情報募集ページよりお寄せください。